カテゴリー
第28回日本保育保健学会
- メインテーマ
- いつもの子育て・ふだんの保育 ~コロナを超えて~
- 日程
- 2022年5月21日(土)~22日(日)
- 会場
- WEB開催(北海道医師会館)
- 会頭
- 古田博文(医療法人社団ふるた小児科クリニック 理事長)
- URL
- https://www.ec-ph.jp/nhhk28/
第27回日本保育保健学会
第27回学会HP: http://www.nhhk27.jp
- 日程
- 2021年5月22日(土)~23日(日)
- 場所
- 岐阜市橋本町1丁目10番地11
- 会場
- じゅうろくプラザ
- 会頭
- 矢嶋茂裕(矢嶋小児科小児循環器クリニック 岐阜県小児科医会会長)
- URL
- http://www.nhhk27.jp
第26回日本保育保健学会
新型コロナウィルス感染拡大を考慮し開催を中止いたしました。
- 日程
- 2020年5月23日(土)~24日(日)
- 会場
- 下関生涯学習プラザ(山口県下関市細江町3-1-1)
- 会頭
- 金原洋治(かねはら小児科)
第25回日本保育保健学会
第25回学会HP:http://web.apollon.nta.co.jp/nhhk25/
- 日程
- 2019年5月18日(土)~19日(日)
- 会場
- 神戸国際会議場(兵庫県神戸市中央区港島中町6-11-1)
- 会頭
- 藤田 位 (日本保育保健協議会副会長、兵庫県小児科医会会長、医療法人社団藤田小児科医院 )
第24回 日本保育保健学会
大学HP:http://admedic.jp/nhhk24/
市民公開講座:『命を支える』
講師:豊島 勝昭先生(神奈川県こども医療センター新生児科部長)
- メインテーマ
- 「みんなで育てる みんなで育つ 子どもは未来のたからもの」
- 日程
- 平成30年10月13日(土)・14日(日)
- 会場
- 新潟県新潟市中央区万代島6番1号 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
- 会頭
- 柳本 利夫(新潟市小児科医会会長・やぎもと小児科)
第23回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「生きてゆく力」を育む保育保健をめざして
- 日程
- 平成29年10月7日(土)・10月8日(日)
- 会場
- 高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市九反田2-1)
- 会頭
- 石黒 成人(高知県小児科医会会長)
- 詳細
- 詳細はこちら
第22回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「保育保健を“つなぐ”-子育てにかかわるすべてへ- 」
- 日程
- 平成28年10月15日(土)・10月16日(日)
- 会場
- 岩手県立大学滝沢キャンパス(岩手県滝沢市巣子152-52)
- 会頭
- 井上 孝之(岩手県立大学社会福祉学部人間福祉学科生涯発達支援係准教授)
- 詳細
- 詳細はこちら
第21回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「子どもたちの心と体、そして未来のために 」
- 日程
- 平成27年10月17日(土)・10月18日(日)
- 会場
- 鹿児島市民文化ホール(鹿児島県鹿児島市与次郎2-3-1)
- 会頭
- 南 武嗣(一般社団法人日本保育保健協議会理事みなみクリニック院長:鹿児島市)
- 詳細
- 詳細はこちら
第20回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「チームで支える子どもの育ち 」
- 日程
- 平成25年10月25日(土)・10月26日(日)
- 会場
- なかのZERO(東京都中野区中野2-4- 7)
- 会頭
- 田中 英一(一般社団法人日本保育園保健協議会理事田中歯科クリニック院長:中野区)
- 詳細
- 詳細はこちら
第19回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「子どもたちに健康と愛を - 北の大地からのメッセージ - 」
- 日程
- 平成25年9月28日(土)・9月29日(日)
- 会場
- 藤女子大学(札幌市北区北16 条西2 丁目)
- 会頭
- 渡辺 一彦(北海道保育園保健協議会会長・医療法人社団渡辺一彦小児科医院院長)
- 詳細
- 詳細はこちら
第18回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「地域が支える保育保健 - 今、保育園でできること - 」
- 日程
- 平成24年10月27日(土)・10月28日(日)
- 会場
- 日本教育会館(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)
- 会頭
- 遠藤 郁夫(一般社団法人日本保育園保健協議会会長/医療法人社団浜町小児科医院理事長)
- 詳細
- 詳細はこちら
第17回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「はぐくみ、いつくしむ - 子どもは世界の宝 - 」
- 日程
- 平成23年11月12・13日
- 会場
- 岡山コンベンションセンター
- 会頭
- 小田 慈(岡山大学大学院保健学研究科)
- 詳細
- 詳細はこちら
第16回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「子どもをはぐくむ保育の力」
- 日程
- 平成22年10月30・31日
- 会場
- 大阪大学コンベンションセンター
- 会頭
- 伊藤 謙吾(前日本保育園保健協議会副会長)
- 詳細
- 詳細はこちら
第15回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「保育保健の“きずな”」
- 日程
- 平成21年10月11・12日
- 会場
- 盛岡市民文化ホール・マリオス
- 会頭
- 三浦 義孝(日本保育園保健協議会副会長)
- 詳細
- 詳細はこちら
第14回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「もう一度考えよう”保育の原点”健やかな毎日のために」
- 日程
- 平成20年10月25・26日
- 会場
- 日本教育会館
- 会頭
- 鴨下 重彦(日本保育園保健協議会会長)
第13回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「いのちをつなぐ-保育保健の未来(あした)に向けて-」
- 日程
- 平成19年10月20・21日
- 会場
- 九州厚生年金会館
- 会頭
- 稲光 信二(元北九州市小児科医会会長)
- 詳細
- 詳細はこちら
第11回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「子どもと親の「個」に視点をおいた保育」
- 日程
- 平成17年10月15・16日
- 会場
- 札幌・北海道厚生年金会館
- 会頭
- 南部 春生(北海道小児科医会会長)
- 詳細
- 詳細はこちら
第10回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「保育・保健の向上をめざして-子育て連携の充実-」
- 日程
- 平成16年10月23・24日
- 会場
- 東京国際フォーラム
- 会頭
- 大木 師磋生(千葉県小児科医会顧問)
- 詳細
- 詳細はこちら
第8回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「子どもの健康-保育と看護と医療と-」
- 日程
- 平成14年10月26・27日
- 会場
- 名古屋・愛知県勤労会館
- 会頭
- 谷口 アキ(日本保育園保健協議会理事)
- 詳細
- 詳細はこちら
第7回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「21世紀の子育て~その目指すもの~」
- 日程
- 平成13年10月13・14日
- 会場
- 盛岡市民文化ホール(マリオス)
- 会頭
- 小川 英治(岩手県小児科医会会長)
第6回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「微症状からみた保育」
- 日程
- 平成12年10月28・29日
- 会場
- 東京・なかのZERO本館大ホール
- 会頭
- 塙 賢二(日本保育園保健協議会顧問)
- 詳細
- 詳細はこちら
第5回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「開かれた保育園を目指して」
- 日程
- 平成11年10月23・24日
- 会場
- 広島・アステールプラザ大ホール
- 会頭
- 田中 義人(広島大学医学部保健学科教授)
- 詳細
- 詳細はこちら
第4回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「一人一人豊かにたくましく育つ」
- 日程
- 平成10年11月7・8日
- 会場
- 大阪国際交流センター大ホール
- 会頭
- 原田 徳蔵(大阪大学医学部保健学科教授)
- 詳細
- 詳細はこちら
第3回日本保育保健学会
- メインテーマ
- 「21世紀に向けての心の保育」
- 日程
- 平成9年10月25・26日
- 会場
- 東京・なかのZERO本館大ホール
- 会頭
- 巷野 悟郎(聖徳大学児童学科教授)
- 詳細
- 詳細はこちら