保育保健研究助成 応募者募集中
保育園における保健の向上のために研究助成制度を設けました。保育現場の研究を活性化するためご活用ください。
目的 | 保育園各分野における保健の向上のために研究助成制度を設ける。 |
---|---|
選考対象者 | 本助成金申請者は、本協議会の会員とする共同研究者も同様。 団体会員が申請する場合は 登録代表者を筆頭者とする。 |
研究助成金 | 1 件当たり 10 万円 |
申請書式 | ① 申請者:氏名 所属 職種 ② 共同研究者:氏名 所属 職種 ③ 自由研究/指定課題 研究の別 ④ 題名 ⑤ 本文:目的 研究対象 方法 研究期間等の計画を明示する。(本文 800 字以内) |
選考方法 | 応募締切:毎年 3 月末日 選考委員会で審議→ 会長に報告→ 助成決定→ 採否通知 研究助成金交付 |
受領者義務 | ①論文発表の際に「本助成を受けた研究」である旨記載する。 学会発表の場合も同様のコメントを述べる。 ②研究成果を日本保育保健学会で一般演題として発表する。 ③研究論文としてまとめ、本協議会機関誌「保育と保健」に投稿する。 ④ 助成金の使途明細書を提出する 。 |